|
チュール
六角形(亀甲型)・菱形の細かい網目模様をした薄手の生地です。
エレガントで透け感が美しい為、薄手のチュールは、ベールやドレスの飾り、バレーコスチュームによく使われ、厚めの固いチュールは、ドレスのふくらみを出すパニエや、スカートの裏地と表地の中間によく使われています。
※表示価格はすべて税抜価格(外税)です。 ※表示単価は1mのお値段です。 |
|

チュール
(巾:110cm) |
 |
60g/u |
\3,570 |
|
|
|
|

|
ツイル
綿、ウール、絹などの綾織物で、表面に斜めの畝が浮き出る織物のことをいいます。綾織(あやおり)、または斜文織(しゃもんおり)ともいいます。 肉厚の丈夫な生地によく使われます。
※表示価格はすべて税抜価格(外税)です。 ※表示単価は1mのお値段です。 |
|

ツイル
(巾:110cm) |
 |
12匁 |
\2,940 |
|
|
|
16匁 |
\3,360 |
|
|
|
19匁 |
\3,920 |
|

絹紡ツイル
(巾:110cm) |
 |
16匁 |
\2.530 |
|
|
|
|

|
紬(つむぎ)
紬とは蚕〔かいこ〕の繭〔まゆ〕から糸を取り出し、より(ひねり)をかけて丈夫な糸に仕上げて織った平織りの絹織物のことです。着物通の人が好む織物と言われていますが、最近では普段着としての着物からおしゃれ着へと変化を遂げつつあります。
※表示価格はすべて税抜価格(外税)です。 ※表示単価は1mのお値段です。 |
|

紬
(巾:110cm) |
 |
29匁 |
\2.860 |
|

紬の一反 通販販売 |
真綿紬
真綿(まわた)とは絹の一種で蚕の繭を煮た物を引き伸ばして綿にした物ですが、その真綿から引き出した糸を紡いだ糸で織った紬を真綿紬といいます。やわらかい、やさしい手触りです。
・松----織り目が細かく 薄地
・光---「松」と「桜」の中間の厚さ
・桜--- ほどよい厚地 |
まわた紬 松
(巾:38cm) |
 |
12.5m |
\17,050 |
|
(巾:95cm)
|
|
24m |
\80,190 |
|

まわた紬 光
(巾:38cm) |
 |
25m |
\34,100 |
|
(巾:45cm)
|
|
25m |
\44,550 |
|
(巾:64cm)
|
|
26m |
\63,690 |
|
(巾:95cm)
|
|
24m |
\83600 |
|
(巾:113cm)
|
|
24m |
\92,730 |
|

まわた紬 桜
(巾:36cm) |
 |
5m |
\8,140 |
|

上代紬
西陣織のひとつで、京都市西陣で生産される着尺地のことをいいます。真綿紬に比べると若干ざらっとした独得の風合いがあります。
・竹---織り目が細かく薄地
・秋---「竹」よりは厚みがあり、ざらっとした風合い。
※表示価格はすべて税抜価格(外税)です。 ※表示単価は1mのお値段です。
|

上代紬 竹
(巾:38cm) |
 |
25m |
\35,640 |
|
(巾:45cm)
|
|
25m |
\50,160 |
|
(巾:64cm)
|
|
26m |
\69,520 |
|
(巾:93cm)
|
|
23m |
\85,470 |
|
(巾:110cm)
|
|
23m |
\97,350 |
販売終了 |

上代紬 秋
(巾:38cm) |
 |
25m |
\34,870 |
|
(巾:93cm)
|
|
23m |
\80,190 |
|
(巾:110cm)
|
|
23m |
\93,940 |
|
|
|
|

|
デジン
密に織った織物で、女性の美しい体の線にフィットするドレープ性がありますので、ブラウスやドレスの素材として多く用いられています。
※表示価格はすべて税抜価格(外税)です。 ※表示単価は1mのお値段です。 |
|

デジン
(巾:110cm) |
 |
12匁 |
\2,730 |
|
|
|
14匁 |
\3,010 |
|
|
|
16匁 |
\3,360 |
|
|
|
18匁 |
\3,570 |
|
|
|
25匁 |
\4,760 |
|
|
|
|
|
シルク生地(絹布)ご購入時のお願い |
1.同じ種類で同じ長さの生地を2枚以上購入する場合:
例)「国産サテンオーガンジー 5メートル×3枚」 |
お手数ですが「長さを指定」頂いた後→「買い物かごに入れる」→「精算画面」へお進み頂き「精算画面」の最後にございます→「その他、ご質問、連絡事項」の欄に「注文枚数は3枚」といように分かるようにご記載下さいませ。
こちらから改めてお見積り・確認のメールをお送り致します。 |
2.15メートル以上の生地を購入する場合(シルク布により最長の長さが違います) |
お手数ですが「長さを5mに指定」頂いた後→「買い物かごに入れる」→「精算画面」へお進み頂き「精算画面」の最後にございます→「その他、ご質問、連絡事項」の欄に「20メートル×1枚」「20メートル×3枚」といように分かるようにご記載下さいませ。
こちらから改めてお見積り・確認のメールをお送り致します。 |
3.生地の「手入れ」について |
シルク生地などは洗濯では縮みがでますので、かならずドライクリーニングにお出し下さい。 |
|
|
|
|
※シルク生地(絹布)や染色に関することは当社営業部又は染色研究室(0120-111-894)までお問合せ下さい。
|
|
|